■ 九州キリスト教会館 ■
九州キリスト教会館は、日本基督教団九州教区における「センター構想」に端を発し、時期を同じくして「センター構想」を持っていた在日大韓基督教西南地方会とのジョイント・プロジェクトとして米国合同メソジスト教会(UMC)婦人部の宣教師住宅であった聖星館、宗教法人西日本新生館、西日本農村教化研究所の財産を受け継ぎ、1984年11月29日、福岡市舞鶴の地に竣工した。 当初この会館の土地・建物は、教区が法人格を有しないため、便宜上、宗教法人西日本新生館名義で登録されていたが、1991年9月18日、宗教法人西日本新生館理事会の解散に伴い、日本基督教団特別財産として登記を完了し、各実共に教区の会館となったものである。
みなさまの活動に用いられ、主の栄光を現すためにご利用いただければ幸いです。
九州キリスト教会館 | Facebookページも宣伝

|
|